月の神官 7 「Sword from Library」

 場所は、話をし続けた小さな個室。今夜も、欠けた月明かりが部屋を青く照らす真白い空間。まだ、そう遅くない。交代の時間まで、あと数時間はあるはずだ。
「さて、昨夜の続きの話をしようと思いますが、よろしいですか?」
「あ、はい。どーぞ…」
 引出しから記帳を取り出し、まだ使われていないページを開く。
「先程子供達に本を読んでいましたが ―― その時のこと、覚えていらっしゃいますか?」
 訊ねると、スカーはバツが悪そうな顔をして、首を振った。
「すみません…えっと……途中までしか聞いてなかったんです」
 自分は途中で寝てしまったと思っているのだろう。なんだか申し訳なさそうにしている。
「じゃぁ、ルーラと入れ替わっていたと言うことはご存知無いんですね」
「え?」
 さらりと告げると、スカーの目が丸くなった。それほど意外だったのか。
「わたし…入れ替わって…?いつの間に?」
「さぁ、私は存じませんが、話を終えた時は貴方ではありませんでしたわ」
「…何も、なかったですか?」
 申し訳ないような心配したような。そんな不安そうな目をエマに向ける。
「えぇ。心配するようなことは何も。少し話をした程度ですから」
 そう言いながら、そっと先程の話を頭の中で反芻する。
「話…ですか?」
 それでも不安そうな色を残す瞳。エマは、その色を落ち着かせるために言葉を続ける。
「えぇ。子供達に読み聞かせた話、あれの続きを教えてもらいましたわ。そこで、一つだけ尋ねたい事があるんです」
「はい。何でしょう?」
「テアリズ家が代々守っていたという祠についてです」
 途端、スカーの目が泳いだ。
 やはり、家系に伝わるものを持っていなかったとしても、責められるのはつらいのだろう。
「別に、あなたを責めるような事は言いませんわ。ただ、確認したいことがあるだけです」
「あぁ……はい」
 その言葉に少しでも安心したのか、スカーは視線をエマのほうへ戻した。
「テアリズ家の守っていた祠。あれは何代前から伝わるものなんですか?」
 スカーは少しだけ考えたが、思いの他あっさりと答えは返ってきた。
「えっと……1000年以上は昔です。私の弟で43代目ですから」
「43代目。……結構はっきりしてますのね」
「えぇ、家の図書室で家系図を見たことがありますから」
 図書室で目を輝かせるところといい、彼女は読書好きのようだとエマは密かに考える。
「本がお好きなんですね」
 何の気もなしにエマは感想を述べる。が、その返事はなんとなく寂しそうな笑顔だった。
「えぇ、本はたくさん読みました。周りの期待を裏切らないように、といろんなものを。でも、だめだったんです。私にはどう足掻いても術を行使するだけの力はなくて。知識として覚えても、元が無いなら意味がない。それで、他に興味を持ったのが剣術だったんです。……皮肉なものですね。家系である呪と相反する剣を得意とするなんて……」
 なんと声をかけたらいいのか分からなくなる、自嘲するような弱々しい笑顔。それはどことなく諦めてしまったような響きも感じさせる。
 なんだか気まずい沈黙。でも、それはすぐに終わった。
「あぁ、ごめんなさい。なんだか暗い話になっちゃいました」
 苦笑いで話を区切る。エマも、にこりと笑顔を返す。 「いいえ、かまいませんわ。それにしても……相当古い祠なんですね」
 話題を元に戻すと、スカーも元の顔に戻った。
「ということは、封印された人物は1000年以上昔に生きた人物、ということですか?」
 そう言葉を続けたエマに、スカーは歯切れの悪い返事を返した。
「そうかもしれないですけど……私の家には祠に関する文献は残っていなかったんです。だから、彼女がいつごろ、どうして封印されたのかは分からないままで……」
 ぴたりとペンを進める手が止まった。彼女の答えは、何かおかしくないか?
「そういえば、祠に封印されていたのがルーラだという確信はどうして?」
 至極単純な問い。家に文献は残っていない。それなのにどうして彼女だと断定できたのか。
 その答えは、あっさりと返ってきた。
「家に代々伝わってるんです。祠に封印されているのは一人の少女で。その子を監視するためにこの家がある、その子の封印が解けないように見張るのが、我が家の使命だ、って。父も母も、わたしが小さい頃からずっとそう言い聞かせてきたんです」
 そこで言葉を切り、「それと」と言葉を続ける。
「旅に出てから夢を見るようになったんです。満月の前後になると、真っ暗なところに一人で居る夢。外には出られないけど、自分が森の祠の中に居るという実感がやけにある……」
 それはきっと、彼女の記憶。もう、遠くに追いやられた明るい日々なんか思い出せない。そんな夢は思い出すのも辛いのだろう。スカーの顔がどんどん歪んでいく。
 エマは「そうですか」と返すことしかできなかった。

 しばらくの沈黙の後、エマがふと顔を上げた。
「スカー、ちょっと図書館の方へ行ってみませんか?」
 気晴らしになるかもしれないし、何か手がかりが見つかるかもしれない。そんな、ちょっとした提案。
 この神殿の図書館は、とても大きい。
 各地の伝承、学術書、大衆向けの本に、他宗教の経典。また、大きな家に代々伝わるものの写本。そして、それはこの神殿が興されたそのときからの収集蔵書でもある。そのため、スカーの家に残されていなくても、ここには残されている可能性が高い。特にテアリズ家はよく知られている。それならば、写本くらいあるかもしれない。
「図書館……なるほど」
 スカーも、考え込むように呟く。
「探し出すだけでも、何か見つかるかもしれないですしね。行ってみましょうか」

 青い闇に白く浮かぶ図書館。今宵も相変わらず、長年にわたる無秩序な知識を黙って蓄えている。
 建物に入り、そのまま伝承や写本のコーナーへと進む。
 そこに並ぶのは、膨大な本。ただの紙の束と化したもの、紐で閉じられただけもの、皮羊紙に巻かれたもの、この辺では見られないような、巻物にされたもの。様々な種類、時代、地域が入り混じる、異空間のような一室。
「ここで、古いものから手当たりしだい、ですね……」
 天井に届くような本棚を見上げ、スカーが感心したような、これからの作業に呆れたような呟きをもらす。
「そうですわね。でも、ある程度の年代は推測できますから、少しは絞れるかもしれませんね」
 すでに数冊を手に取ったエマは、その場に腰を下ろして本を広げ、スカーもそれに倣い、見繕った数冊を手にエマの隣へ腰をおろし。果ての見えない探し物が始まった。

「――――ぁ」
 外から聞こえた鐘の音に、反応したのはスカー。隣の本は積み上げられ始め、バランスを程よく保ったまま静止している。
 エマのほうを振り向くと、彼女はそんな音聞こえなかったといわんばかりに本を物色し続けている。
「そろそろ、夜が明けますよ……?」
 その言葉に、エマは手をぴたりと止め、スカーを見下ろしてにこりと笑った。
「あぁ、大丈夫です。ここは日の光は届きませんから」
 簡単にそれだけ告げて、また本の物色へと戻る。
 スカーは部屋を改めて見回し、その言葉を実感する。
 この部屋に届くのは、人工の光源のみ。後は本と床と天井しか見えない、閉鎖空間。何者でも侵入でき、誰であれ恐れを抱くような。崩れたらそれでおしまい。小さな欠片であっという間に埋め尽くされる、長い時間をかけて作られた空間。
 それは、今横で本を探る月の神官によく似合う。
 曲がりなりにも神官の家系だったスカーは、月の神官、太陽の神官についても学んだことがある。文献でも読んだし、親や周囲の人たちからも聞いたことがある。
 月の神官になるためには、様々な条件がある。新月もしくは満月の夜に生まれたこと。髪や目に夜や月を表す色を持っていること。身内に聖職者が居ること。月狂いであれば、3才までは太陽に当たっていようとも認められる。赤眼のものは、生まれや髪の色、親の意思に関わり無く月の神官とされる。ざっとあげればこんなもの。そして、一度でも相反するものの光を浴びれば、その資格は剥奪される。ひどい話だ、と小さく思う。
 このように様々な条件が設けられているが、基本的に決定権は親にあるといってもいい。物心つく前に神殿へ入れられるので、己の意思などほとんど関係ない。エマ自身はそう思っていないかもしれないが、自分の意思とは関わらず、昔に定められた条件がそろってしまったばかりにここに居る。それは、人工的な明かりに照らされたこの部屋のよう。
 それは、なんて。
「どうかなさいましたか?」
 われに返ると、不思議な顔をして腰を下ろしたエマがいた。手は、本棚から抜き取った文献を積み上げた上に添えられている。
「いえ、なんでもないです。古い本が本当に多いなぁ、と思ってぼんやりしてました」
 小さく笑ってごまかし、自分の姿を思い浮かべる。黒い瞳に、淡いブロンド。そして家は神官の家系。もしかしたら、自分もここに居たのかもしれない。それが実現しなかったのは単に、条件が合わなかった。それから重大で自分には何の意味を成さなかった役目を背負っていたため。こうして外で過ごしていたから言えるのかもしれない。ここの神官たち、特に彼女の居場所はなんて脆い箱庭なのだろう、と。

                         [To be continued later...]

月の神官第七弾です。図書館です。
神殿も結構古いので、蔵書もいっぱい。きっと、初代神官長の意向でしょうかね。「自分達の教えを説くためには、他の宗教も知っておかねばなるまい」みたいな。
ここで手がかりは見つかるのか、そこは次回ということで。
そろそろ二桁いきそうですが、お話はまだ続きます。もうしばしのお付き合いを。

前の話                               次の話へ