茉莉ちゃん宅から。
	タイトルで名前叫ばれてました!w
〜説明〜 
	其の壱:回って来た5文字を携帯の記憶している変換機能で1字ずつ変換 
	其の弐:その変換機能の上位5文字を惜しげもなくさらす
	其の参:そして次へ回す人へ新たな5文字を指定 
私に回ってきた5文字は「メイド様」でした。
	では、回答ー。
>>メイド様の「め」!
 1.目
		 2.メール
		 3.メッセ
		 4.目が
		 5.メカ
		 
		 ……目が、メカ?w
>>メイド様の「い」!
 1.イベント
		 2.妹
		 3.いけないから
		 4.行くが
		 5.抱いた
		 
		 イベントは、普通に「皆で鍋しようぜ!イベント」のこと。w
		 またあの鍋が再来するのかー。( ´-`)
>>メイド様の「ど」!
 1.土曜だ
		 2.何処だろう
		 3.ドアの
		 4.ドンマイ
		 5.動詞
		 
		 最後の動詞は、弟に送ったメールの名残。
		 古典の活用説明をしておりました。
		 3番目は「ドアの前に居る」か何かだったと思う。メリーさんか。w
>>メイド様の「さ」!
 1.捜す
		 2.最終
		 3.覚めるよね
		 4.さすがに
		 5.佐世保から
		 
		 捜す、は明らかに「探す」の誤字かと思われる。orz
>>メイド様の「ま」!
1.間違えて
		 2.待ち
		 3.松田
		 4.漫画を
		 5.豆は
		 
		 豆。
		 電球が切れたので友人に頼んだ際、返ってきたメールに対する一文。
		 「さすがに豆はツライw」
1、回してくれた人の印象をどうぞ!
 印象ー。
		 明るくテンションの高い文学少女……?
		 なんかそんなかんじ!(ぁ
2、大好きな人へバトンタッチ!(5人)
 うーんうーん……。
		 良子さん、せつさん、クドウ球菌さん。
		 如何でしょうか……っ。
3、タイトルに回す人達の名前を入れてビックリさせてください。
しかしタイトルはバトンの名前。w
4、次のお題
 サーカス繋がりで色々考えたところ。
		 ハロウィンも近いことですし「パンプキン」で如何でしょう。( ・ω・)
		 お暇でしたらどうぞです。